日本鑑定トップ|レオナルド・ダ・ヴィンチ素描集|温泉物語目次|アーサーおじさん目次
		
		遠野物語への旅
		
		
		 なんでも日本鑑定シリーズ第4弾は、「いい旅」鑑定団です。現代日本はIT革命の新時代に突入しました。土からますます離れて生活し、水耕栽培のような時代です。しかし、こころが見えなくなってきています。土とこころ、90年前の遠野物語には、現代人が見失った心の奥底が見えます。 平成12年8月26日原文、注釈を増補、次回はいよいよ「座敷ワラシ」の登場です。平成16年4月25日現在第2話
		
		遠野文献目録  ...遠野物語を読むために
		
		プロローグ 1910年遠野への旅  ...なぜ柳田国男は遠野へ行ったのか
		
		第1話 三人の女神のはなし  ...物語のはじめに
		
		第2話 寒戸(さむと)の婆のはなし  ...哀れで、おお寒
		
		日本鑑定トップ|レオナルド・ダ・ヴィンチ素描集|温泉物語目次|アーサーおじさん目次